茶道具
-
輪島塗 小棗 利休形 -四君子の高蒔絵仕上げ- [内外とも黒色] 螺鈿 (ラデン)・切り金入り
輪島塗小棗
利休形
内外とも黒色
螺鈿(ラデン)・切り金入り
四君子の高蒔絵仕上げ
寸 法: 直径 6.5 cm 、高さ 6.5 cm品切れ中
-
輪島塗 中棗 利休形 -楽器の蒔絵仕上げ- [黒色]
輪島塗 中棗
利休形
黒色
楽器の蒔絵仕上げ
寸法 : 直径 7.4 cm、高さ 7.3 cm495,000 円(税込)
-
輪島塗 中棗 利休形 -春秋の蒔絵仕上げ- [黒色] 梨地、切り金入り
輪島塗 中棗
利休形
黒色
春秋の蒔絵仕上げ
梨地
切り金入り
寸法 : 直径 7.4 cm、高さ 7.3 cm214,500 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -南天の蒔絵仕上げ- [黒色] 小形
輪島塗平棗
小形
黒色
南天の蒔絵仕上げ
寸法 : 直径 7.8 cm、高さ 5.5 cm70,400 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -扇面の蒔絵仕上げ- [外面銀地/内面金地]
輪島塗平棗
外面銀地/内面金地
扇面の蒔絵仕上げ
寸法 : 直径 8.4 cm、高さ 5.5 cm660,000 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -四季の蒔絵仕上げ- [黒色]
輪島塗平棗
黒色
四季の蒔絵仕上げ
寸法 : 直径 8.4 cm、高さ 6 cm682,000 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -四季の蒔絵仕上げ- [黒色]
輪島塗平棗
黒色
四季の蒔絵仕上げ
寸法 : 直径 8.4 cm、高さ 6 cm660,000 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -遠山・山水の蒔絵仕上げ- [黒色]
輪島塗平棗
黒色
遠山・山水の蒔絵仕上げ
寸法 : 直径 8.4 cm、高さ 5.8 cm522,500 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -吹き寄せの蒔絵仕上げ- [黒色] 小形、梨地、螺鈿・切り金入り
輪島塗平棗
小形
黒色
吹き寄せの蒔絵仕上げ
螺鈿・切り金入り
寸法 : 直径 7.6 cm、高さ 5.5 cm128,700 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -春秋の蒔絵仕上げ- [黒色] 梨地、切り金入り
輪島塗平棗
黒色
梨地
春秋の蒔絵仕上げ
切り金入り
寸法 : 直径 8.3 cm、高さ 5.5 cm226,600 円(税込)
-
輪島塗 平棗 -波車の蒔絵仕上げ- [黒色] 小形、梨地、切り金入り
輪島塗平棗
黒色
小形
梨地
波車の蒔絵仕上げ
切り金入り
寸法 : 直径 7.6 cm、高さ 5.5 cm138,600 円(税込)
-
輪島塗 高卓 [内外とも朱色]
輪島塗高卓
内外面とも朱色
天板寸法 : 30.3 cm x 30.3 cm
全高: 36.8 cm220,000 円(税込)
-
輪島塗 高卓 -蝋色(ロイロ)仕上げ- [内外とも黒色]
輪島塗高卓
内外面とも黒色
蝋色(ロイロ)仕上げ
天板寸法: 24.5 cm x 24.5 cm
地板寸法:19.5 cm x 19.5 cm
底板寸法: 24.5 cm x 24.5 cm
最大幅:30.5 cm
全高:48.8 cm990,000 円(税込)
-
輪島塗 中次 –椿の高蒔絵仕上げ- [内外面とも黒色] 梨地、螺鈿(ラデン)・切り金入り
輪島塗中次
内外面とも黒色
梨地
螺鈿(ラデン)・切り金入り
椿の高蒔絵仕上げ
寸法 : 直径6.7 cm x 7.1 cm147,400 円(税込)
-
輪島塗 食籠(じきろう) 菊花型 [内外面とも朱タメ色]
輪島塗食籠(じきろう)
内外面とも朱タメ色
菊花型
外径 20.4 cm
全高 13.4 cm
蓋内径 19.7 cm、本体内径 18.8 cm
本体内高 8.4 cm330,000 円(税込)
-
輪島塗 食籠(じきろう) [内面黒色/外面朱タメ色] 糸目模様
輪島塗食籠(じきろう)
内面黒色/外面朱タメ色
糸目模様
外径 20.4 cm
蓋内径 19.7 cm
本体内径 18.8 cm
本体内高 8.4 cm
全高 13.4 cm176,000 円(税込)